お仕事を探す

エリアから探す
雇用形態から探す
募集科目から探す
内科系
外科系
その他
こだわり条件(常勤) から探す
こだわり条件(非常勤) から探す
施設区分から探す
キーワードから探す

求人情報一覧

  700 件中 1~10件
常勤
No.4480

【年収2,800万円×循環器(不製脈)】【週4日~勤務可能で住宅補助等福利厚生充実しております】

  • 週4日勤務
  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • 土日休み
  • 人気エリア
  • マイカー通勤可
給与
1000万円~2800万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4~5日
募集科目
循環器内科
勤務時間
08:30~17:15(休憩60分)
休日
土曜・日曜・祝日
業務内容
◆募集背景
不整脈チームの人員体制強化のための募集

◆循環器外来・病棟管理・心カテ・アブレーション治療等

◆循環器外来
・担当コマ:2~3コマ/週
・外来患者:25~30名程度/コマ
◆病棟管理
・担当患者:5~10名
・主治医制
◆心臓カテーテル検査・治療



◆常勤医師16名
→循環器内科8名(不整脈4名/虚血5名)・心臓血管外科6名・麻酔科2名

◆診療実績
・経皮的心筋焼灼術(アブレーション) 321件
・経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈粥腫切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術 825件
 ∟POBA(風船治療) 64件
 ∟AMI(急性心筋梗塞) 3件
 ∟UAP(不安定狭心症) 15件
 ∟その他 46件
 ∟STENT(経皮的冠動脈ステント留置術) 596件
 ∟AMI(急性心筋梗塞) 68件
 ∟UAP(不安定狭心症) 77件
 ∟その他 451件
 ∟血栓吸引(経皮的冠動脈粥腫切除) 2件
 ∟GW不通過(ガイドワイヤー不通過) 0件
・冠動脈、大動脈バイパス術及び体外循環を要する手術 134件
・低侵襲心臓手術(TAVI)経カテーテル的大動脈弁置換術 62件
・低侵襲心臓手術(MitraClip)経皮的僧帽弁接合不全修復術 4件
・小切開低侵襲手術(MICS) 23件
 ∟不整脈手術(左心耳閉塞術) 5件
 ∟胸腔鏡下弁形成術 14件
 ∟胸腔鏡下弁置換術 4件
・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 160件

◆医療機器
→CT装置(GE製:Revolution CT)
→血管撮影装置:3台
 ・Allura Clarity FD10/10(フィリップス製)
 ・Alphenix INFX 8000V(キャノン製)
 ・Azurion 7 B12/12(フィリップス製)
→オペ室ハイブリッド装置(キャノン製:Alphenix INFX-8000H)
→一般撮影装置(富士フィルム:DHF-153Ⅱ)
→ポータブル撮影装置(シーメンス製:MOBIRETT Plus Hybrid)
→画像読み取り装置(コニカ製:AeroDR)
→画像解析装置(ZIO)
→外科イメージ(GE:OEC 9900 Elite Cアーム)
給与
1000万円~2800万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4~5日
勤務時間
08:30~17:15(休憩60分)
募集科目
循環器内科
休日
土曜・日曜・祝日
業務内容
◆募集背景
不整脈チームの人員体制強化のための募集

◆循環器外来・病棟管理・心カテ・アブレーション治療等

◆循環器外来
・担当コマ:2~3コマ/週
・外来患者:25~30名程度/コマ
◆病棟管理
・担当患者:5~10名
・主治医制
◆心臓カテーテル検査・治療



◆常勤医師16名
→循環器内科8名(不整脈4名/虚血5名)・心臓血管外科6名・麻酔科2名

◆診療実績
・経皮的心筋焼灼術(アブレーション) 321件
・経皮的冠動脈形成術、経皮的冠動脈粥腫切除術及び経皮的冠動脈ステント留置術 825件
 ∟POBA(風船治療) 64件
 ∟AMI(急性心筋梗塞) 3件
 ∟UAP(不安定狭心症) 15件
 ∟その他 46件
 ∟STENT(経皮的冠動脈ステント留置術) 596件
 ∟AMI(急性心筋梗塞) 68件
 ∟UAP(不安定狭心症) 77件
 ∟その他 451件
 ∟血栓吸引(経皮的冠動脈粥腫切除) 2件
 ∟GW不通過(ガイドワイヤー不通過) 0件
・冠動脈、大動脈バイパス術及び体外循環を要する手術 134件
・低侵襲心臓手術(TAVI)経カテーテル的大動脈弁置換術 62件
・低侵襲心臓手術(MitraClip)経皮的僧帽弁接合不全修復術 4件
・小切開低侵襲手術(MICS) 23件
 ∟不整脈手術(左心耳閉塞術) 5件
 ∟胸腔鏡下弁形成術 14件
 ∟胸腔鏡下弁置換術 4件
・ペースメーカー移植術及びペースメーカー交換術 160件

◆医療機器
→CT装置(GE製:Revolution CT)
→血管撮影装置:3台
 ・Allura Clarity FD10/10(フィリップス製)
 ・Alphenix INFX 8000V(キャノン製)
 ・Azurion 7 B12/12(フィリップス製)
→オペ室ハイブリッド装置(キャノン製:Alphenix INFX-8000H)
→一般撮影装置(富士フィルム:DHF-153Ⅱ)
→ポータブル撮影装置(シーメンス製:MOBIRETT Plus Hybrid)
→画像読み取り装置(コニカ製:AeroDR)
→画像解析装置(ZIO)
→外科イメージ(GE:OEC 9900 Elite Cアーム)
常勤
No.4454

【越谷市×複数科目募集中/内科、整形、外科/週4日~で当直なしも可能です/学会補助あり】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 残業少なめ
  • 人気エリア
  • 通勤便利
  • マイカー通勤可
給与
1200万円~1600万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、一般外科、消化器外科、整形外科
勤務時間
平日 9:00~17:30(休憩60分)
土曜 9:00~13:00
早番 あり(週1回) ※有りの場合 07:00~09:00
遅番 あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00

休日
日曜日、祝祭日
業務内容
【一般内科・消化器内科】

【募集背景】体制強化
      ※常勤から非常勤に雇用形態変更した医師の分の増員募集
【医師体制】常勤3名、非常勤数名
【業務内容】病院外来・病棟管理・当直業務

▼▼外来▼▼
【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ15名~20名)
【主な疾患】内科全般(風邪・アレルギー・生活習慣病など)、高齢の患者様

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~20名
【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟
【主な疾患】高齢者の疾患がメイン、神経難病の方(神経内科医師のコンサルあり)、インフルエンザ等の感染症等
→外来呼び出し:なし

▼▼内視鏡検査▼▼ ※消化器内科のみ
【担当枠数】週1~2コマ
【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり
       (下部)フジノン
【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日
【内視鏡室】1列
【治  療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎
【備  考】セデーション有(現状は対応なし)

▼▼当直▼▼
【必須/相談可】必須
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール▼▼
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください

------------------------------------------------------------------------------------------------

【消化器外科】

【募集背景】体制強化
      ※直近ご入職の先生と共に、今後オペ件数の増加を図るための増員募集
【医師体制】常勤1名(2024年10月入職)、非常勤4名
【業務内容】病院外来・病棟管理・手術/手術補助・内視鏡検査

▼▼外来▼▼
【担当科目】消化器外科
【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ10名~20名)
【主な疾患】消化器外科患者、内視鏡対象の方の診察等

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~15名
【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟
【主な疾患】ポリペグ等の短期入院、腹痛、内科から外科コンサルかけて血便でた方等
【備  考】記載の受け持ち数は将来的にお願いしたい数です。現時点では10名未満です。

▼▼手術▼▼
【手術件数】※2024年12月時点で実績なし
【開腹手術】あり
【腹腔鏡手術】あり
【主な症例】想定:虫垂炎や鼠経ヘルニア、胆嚢炎等
【オペ室数】1室
【他科医師】(消化器内科)なし (麻酔科)非常勤(スポット)

▼▼内視鏡検査▼▼
【担当枠数】週1~2コマ
【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり
     (下部)フジノン
【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日
【内視鏡室】1列
【治  療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎
【備  考】セデーション有(現状は対応なし)

▼▼当直▼▼
【必須/相談可】希望制
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール▼▼
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください

------------------------------------------------------------------------------------------------
【整形外科】

【募集背景】増員募集
【医師体制】常勤1名(院長:脊椎外科)非常勤数名
【業務内容】病院外来・病棟管理・リハ対応・手術/手術補助

▼▼外来▼▼
【担当科目】整形外科
【担当枠数】週2コマ(1コマ30~40名(うち、リハ問診20名程度))
【主な疾患】外傷、一部脊椎関係

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~20名
【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟、障害者病棟
【主な疾患】術後、保存、リハ

▼▼手術▼▼
【手術件数】年間70件 ※2023年実績
【手術症例】BKP(経皮的椎体形成術)、大腿骨骨折、膝関節手術
【他科医師】(麻酔科)スポット
【関節鏡有無】なし(ご希望の先生、相談可)

▼▼当直
【必須/相談可】希望制(なし可能)
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください
給与
1200万円~1600万円 応相談
施設区分
一般
勤務日数
週4~5日
勤務時間
平日 9:00~17:30(休憩60分)
土曜 9:00~13:00
早番 あり(週1回) ※有りの場合 07:00~09:00
遅番 あり(週1回) ※有りの場合 17:30~19:00

募集科目
一般内科、消化器内科、一般外科、消化器外科、整形外科
休日
日曜日、祝祭日
業務内容
【一般内科・消化器内科】

【募集背景】体制強化
      ※常勤から非常勤に雇用形態変更した医師の分の増員募集
【医師体制】常勤3名、非常勤数名
【業務内容】病院外来・病棟管理・当直業務

▼▼外来▼▼
【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ15名~20名)
【主な疾患】内科全般(風邪・アレルギー・生活習慣病など)、高齢の患者様

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~20名
【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟
【主な疾患】高齢者の疾患がメイン、神経難病の方(神経内科医師のコンサルあり)、インフルエンザ等の感染症等
→外来呼び出し:なし

▼▼内視鏡検査▼▼ ※消化器内科のみ
【担当枠数】週1~2コマ
【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり
       (下部)フジノン
【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日
【内視鏡室】1列
【治  療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎
【備  考】セデーション有(現状は対応なし)

▼▼当直▼▼
【必須/相談可】必須
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール▼▼
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください

------------------------------------------------------------------------------------------------

【消化器外科】

【募集背景】体制強化
      ※直近ご入職の先生と共に、今後オペ件数の増加を図るための増員募集
【医師体制】常勤1名(2024年10月入職)、非常勤4名
【業務内容】病院外来・病棟管理・手術/手術補助・内視鏡検査

▼▼外来▼▼
【担当科目】消化器外科
【担当枠数】週2コマ~3コマ(1コマ10名~20名)
【主な疾患】消化器外科患者、内視鏡対象の方の診察等

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~15名
【担当病棟】一般病棟、障害者病棟、地域包括ケア病棟
【主な疾患】ポリペグ等の短期入院、腹痛、内科から外科コンサルかけて血便でた方等
【備  考】記載の受け持ち数は将来的にお願いしたい数です。現時点では10名未満です。

▼▼手術▼▼
【手術件数】※2024年12月時点で実績なし
【開腹手術】あり
【腹腔鏡手術】あり
【主な症例】想定:虫垂炎や鼠経ヘルニア、胆嚢炎等
【オペ室数】1室
【他科医師】(消化器内科)なし (麻酔科)非常勤(スポット)

▼▼内視鏡検査▼▼
【担当枠数】週1~2コマ
【使用機器】(上部)フジノン ※経口、経鼻あり
     (下部)フジノン
【検査件数】(上部)~5件/日、(下部)~3件/日
【内視鏡室】1列
【治  療】EMRは今後対応予定、ESD・ERCP対応したい先生も歓迎
【備  考】セデーション有(現状は対応なし)

▼▼当直▼▼
【必須/相談可】希望制
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール▼▼
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください

------------------------------------------------------------------------------------------------
【整形外科】

【募集背景】増員募集
【医師体制】常勤1名(院長:脊椎外科)非常勤数名
【業務内容】病院外来・病棟管理・リハ対応・手術/手術補助

▼▼外来▼▼
【担当科目】整形外科
【担当枠数】週2コマ(1コマ30~40名(うち、リハ問診20名程度))
【主な疾患】外傷、一部脊椎関係

▼▼病棟管理▼▼
【担当制度】主治医制
【担当患者】10名~20名
【担当病棟】一般病棟、地域包括ケア病棟、障害者病棟
【主な疾患】術後、保存、リハ

▼▼手術▼▼
【手術件数】年間70件 ※2023年実績
【手術症例】BKP(経皮的椎体形成術)、大腿骨骨折、膝関節手術
【他科医師】(麻酔科)スポット
【関節鏡有無】なし(ご希望の先生、相談可)

▼▼当直
【必須/相談可】希望制(なし可能)
※詳細は下記をご覧ください

▼▼オンコール
【対応方法】あり ※有りの場合(電話相談のみ)
※詳細は下記をご覧ください
常勤
No.4451

【伊豆の老健/綺麗な海や自然に囲まれてお仕事してみませんか?/土日祝休みで年収1,500万円/帰省費や住宅補助もございます】

  • 当直なし
  • オペなし
  • 土日休み
  • 後継者募集
  • 人気エリア
  • 60歳以上可能
  • マイカー通勤可
  • 院長募集
  • 年齢不問
給与
1500万円~ 応相談
施設区分
施設
勤務日数
週5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
勤務時間
08:30~17:30
休日
土曜・日曜・祝祭日
業務内容
老健の施設長業務と併設クリニックでの内科外来の対応
・入所者の健康管理等(80床)
・併設クリニックでの内科外来(1日あたり2〜3名)
給与
1500万円~ 応相談
施設区分
施設
勤務日数
週5日
勤務時間
08:30~17:30
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
休日
土曜・日曜・祝祭日
業務内容
老健の施設長業務と併設クリニックでの内科外来の対応
・入所者の健康管理等(80床)
・併設クリニックでの内科外来(1日あたり2〜3名)
常勤
No.4425

【那覇市×クリニック勤務医/年収2,000万円可能です/週4日~で当直なし/内科系医師の募集】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • オペなし
  • 人気エリア
  • 通勤便利
  • マイカー通勤可
給与
1400万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
月~土のうち週4~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、内分泌代謝科、糖尿病科
勤務時間
月火水金:8:45~17:30(休憩60分)
木 ・ 土:8:45~12:30
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
【外来診療】
 担当コマ:週6~8コマ
 外来患者:20~30名※現状患者数
 主な疾患:内科一般及び専門科目外来対応

【訪問診療】
 担当コマ:週2コマを想定
 対応患者:20~80名※施設、個人の割合により変動あり
 例)個人メイン20名 施設メイン80名など
 主な疾患:高齢者疾患がメイン

【病棟管理】
 担当患者:ショートステイ、検査入院等がメイン、専門科目対応

 ※消化器内科の場合は上部・下部内視鏡
 ※その他科目はそれぞれ専門科目を活かした外来患者対応

【職員体制】医師常勤1名(男性1名)非常勤4名
      看護師4名


【医療機器】MRI装置:1.5テスラ磁気共鳴診断装置、電子カルテ(SECOM)
      CT装置:64列マルチディテクタCT
      レントゲン装置:デジタルX線画像診断システム、インバータ式X線撮影装置
      超音波診断装置:心臓、腹部、甲状腺、頸動脈の診断
      睡眠検査:終夜睡眠ポリグラフィー検査
      神経検査:神経伝導検査装置(筋電計)
      心 電 計:心電図検査
      A B I装置:血圧脈波検査装置
      血液検査 :自動血球計数CRP測定装置、グルコース分析装置、ヘモグロビンA1c分析装置
      尿 検 査:半自動尿分析装置
給与
1400万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
月~土のうち週4~5日
勤務時間
月火水金:8:45~17:30(休憩60分)
木 ・ 土:8:45~12:30
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、内分泌代謝科、糖尿病科
休日
木曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
【外来診療】
 担当コマ:週6~8コマ
 外来患者:20~30名※現状患者数
 主な疾患:内科一般及び専門科目外来対応

【訪問診療】
 担当コマ:週2コマを想定
 対応患者:20~80名※施設、個人の割合により変動あり
 例)個人メイン20名 施設メイン80名など
 主な疾患:高齢者疾患がメイン

【病棟管理】
 担当患者:ショートステイ、検査入院等がメイン、専門科目対応

 ※消化器内科の場合は上部・下部内視鏡
 ※その他科目はそれぞれ専門科目を活かした外来患者対応

【職員体制】医師常勤1名(男性1名)非常勤4名
      看護師4名


【医療機器】MRI装置:1.5テスラ磁気共鳴診断装置、電子カルテ(SECOM)
      CT装置:64列マルチディテクタCT
      レントゲン装置:デジタルX線画像診断システム、インバータ式X線撮影装置
      超音波診断装置:心臓、腹部、甲状腺、頸動脈の診断
      睡眠検査:終夜睡眠ポリグラフィー検査
      神経検査:神経伝導検査装置(筋電計)
      心 電 計:心電図検査
      A B I装置:血圧脈波検査装置
      血液検査 :自動血球計数CRP測定装置、グルコース分析装置、ヘモグロビンA1c分析装置
      尿 検 査:半自動尿分析装置
常勤
No.4370

【週3日の麻酔科求人(社保あり)/当直・OCなし/大阪狭山市の病院/学会補助あり】

  • 当直なし
  • 残業少なめ
  • 土日休み
  • 人気エリア
  • 救急対応なし
  • 通勤便利
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
給与
1000万円~1200万円 応相談
施設区分
ケアミックス
勤務日数
週3日
募集科目
麻酔科
勤務時間
9:00~17:20(休憩時間60分)
【早番】なし 
【遅番】なし 
休日
業務内容
▼手術麻酔▼
・手術症例 
【脳神経外科】185件(2024年実績)
・外科的手術 119件
・血管内手術 66件
【整形外科】193件(2024年実績)
給与
1000万円~1200万円 応相談
施設区分
ケアミックス
勤務日数
週3日
勤務時間
9:00~17:20(休憩時間60分)
【早番】なし 
【遅番】なし 
募集科目
麻酔科
休日
業務内容
▼手術麻酔▼
・手術症例 
【脳神経外科】185件(2024年実績)
・外科的手術 119件
・血管内手術 66件
【整形外科】193件(2024年実績)
常勤
No.4245

★【急募/内科外来のみ/週3日(月・火・水)・当直、OCなしで1,700万円の高額求人!/八戸市の病院/帰省費用ありなので週末はご自宅で過ごせます!】★

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 残業少なめ
  • オペなし
  • 土日休み
  • 人気エリア
  • 救急対応なし
  • 60歳以上可能
  • 通勤便利
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
給与
1500万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週3日 (木曜日を研究日として実質週3日勤務)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分/概ね 12:30~13:30)
休日
金曜、土曜、日曜、祝祭日、有給休暇(法定通り)
業務内容
・募集背景:現外来担当医師の体調不良に伴い、交代医師の募集となります。
・業務内容:内科外来(病棟管理はなし!)
・外来者数:約60名/日(午前40名ほど:午後20名ほど)
・主な疾患:生活習慣病 7割程度 その他(熱発/プライマリーケア中心)
給与
1500万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週3日 (木曜日を研究日として実質週3日勤務)
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分/概ね 12:30~13:30)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
休日
金曜、土曜、日曜、祝祭日、有給休暇(法定通り)
業務内容
・募集背景:現外来担当医師の体調不良に伴い、交代医師の募集となります。
・業務内容:内科外来(病棟管理はなし!)
・外来者数:約60名/日(午前40名ほど:午後20名ほど)
・主な疾患:生活習慣病 7割程度 その他(熱発/プライマリーケア中心)
常勤
No.4244

☆彡【日本全国ご応募可能】☆彡【内科外来のみ/週3日(月・火・水)・当直、OCなしで1,700万円の高額求人!/八戸市の病院/帰省費用ありなので週末はご自宅で過ごせます!】☆彡

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 残業少なめ
  • オペなし
  • 土日休み
  • 人気エリア
  • 救急対応なし
  • 60歳以上可能
  • 通勤便利
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
給与
1500万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週3日 (木曜日を研究日として実質週3日勤務)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分/概ね 12:30~13:30)
休日
金曜、土曜、日曜、祝祭日、有給休暇(法定通り)
業務内容
・募集背景:現外来担当医師の体調不良に伴い、交代医師の募集となります。
・業務内容:内科外来(病棟管理はなし!)
・外来者数:約60名/日(午前40名ほど:午後20名ほど)
・主な疾患:生活習慣病 7割程度 その他(熱発/プライマリーケア中心)
給与
1500万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週3日 (木曜日を研究日として実質週3日勤務)
勤務時間
08:30~17:30(休憩60分/概ね 12:30~13:30)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
休日
金曜、土曜、日曜、祝祭日、有給休暇(法定通り)
業務内容
・募集背景:現外来担当医師の体調不良に伴い、交代医師の募集となります。
・業務内容:内科外来(病棟管理はなし!)
・外来者数:約60名/日(午前40名ほど:午後20名ほど)
・主な疾患:生活習慣病 7割程度 その他(熱発/プライマリーケア中心)
常勤
No.4239

【渋谷区×内視鏡・健診/しかも車通勤可能です/渋谷区の健診センター/当直・OCなし】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 残業少なめ
  • 女性医師におすすめ
  • 症例数が多い
  • オペなし
  • 職場環境が良い
  • 人気エリア
  • 救急対応なし
  • 通勤便利
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
給与
1100万円~1600万円
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日
募集科目
消化器内科、消化器外科
勤務時間
08:30~16:30(休憩:60分)
休日
月曜日、他
業務内容
【内視鏡検査、健診/人間ドック、読影、その他】

▼▼内視鏡検査(上部メイン/週3~4日を想定)
・上部内視鏡:12件/日(MAX16件/日程度)
・下部内視鏡:3件(検査内視鏡のみ)
・メーカー:オリンパス2台・フジノン3台
※ポリペク実施無(連携医療機関へ紹介)
※予約制の為、人数に変動あり。
※経鼻必須、セデーションなし

▼健診/人間ドック
・対応範囲:問診、聴打診、結果説明、その他(書類作成、薬の処方など)
※結果書類は、一から作成ではなく修正や微調整などの対応。
・診察人数:12~18人/コマ(10分/人)目安
・結果説明:10~12人/コマ(15分/人)目安

▼▼読影
・ドック上部消化管造影検査1次読影
(胃部必須。胸部は対応可能でしたらお願いいたします。心電図なし)
・読影体制:放射線医:なし ダブルチェック体制:有

【医師体制】92名(常勤20名)※嘱託含む
【カルテ】電子カルテ
給与
1100万円~1600万円
施設区分
クリニック
勤務日数
週4~5日
勤務時間
08:30~16:30(休憩:60分)
募集科目
消化器内科、消化器外科
休日
月曜日、他
業務内容
【内視鏡検査、健診/人間ドック、読影、その他】

▼▼内視鏡検査(上部メイン/週3~4日を想定)
・上部内視鏡:12件/日(MAX16件/日程度)
・下部内視鏡:3件(検査内視鏡のみ)
・メーカー:オリンパス2台・フジノン3台
※ポリペク実施無(連携医療機関へ紹介)
※予約制の為、人数に変動あり。
※経鼻必須、セデーションなし

▼健診/人間ドック
・対応範囲:問診、聴打診、結果説明、その他(書類作成、薬の処方など)
※結果書類は、一から作成ではなく修正や微調整などの対応。
・診察人数:12~18人/コマ(10分/人)目安
・結果説明:10~12人/コマ(15分/人)目安

▼▼読影
・ドック上部消化管造影検査1次読影
(胃部必須。胸部は対応可能でしたらお願いいたします。心電図なし)
・読影体制:放射線医:なし ダブルチェック体制:有

【医師体制】92名(常勤20名)※嘱託含む
【カルテ】電子カルテ
常勤
No.4238

【年収3,000万円以上可能/八戸市のクリニック院長職/週5日・当直、OCなし/住宅ご用意可能です】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 残業少なめ
  • 1,800万円以上
  • 年収2,000万以上可能
  • オペなし
  • 人気エリア
  • 60歳以上可能
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
  • 院長募集
給与
2400万円~3600万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週5日
募集科目
整形外科
勤務時間
・平日:08:30~18:00(休憩90分)
・木曜・土曜:08:30~12:30
休日
・木曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
・整形外科外来:100名程度/日
・リハビリ指示:130名程度/日
・主な疾患:骨折、腰痛等の整形外科疾患
・主な患者:高齢者が中心(近隣の高校生等もあり)
・可能処置:診療室でできる範囲(縫合・ギブス等)、関節注射、ブロック注射、トリガー注射
・医師体制:院長1名
給与
2400万円~3600万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週5日
勤務時間
・平日:08:30~18:00(休憩90分)
・木曜・土曜:08:30~12:30
募集科目
整形外科
休日
・木曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
・整形外科外来:100名程度/日
・リハビリ指示:130名程度/日
・主な疾患:骨折、腰痛等の整形外科疾患
・主な患者:高齢者が中心(近隣の高校生等もあり)
・可能処置:診療室でできる範囲(縫合・ギブス等)、関節注射、ブロック注射、トリガー注射
・医師体制:院長1名
常勤
No.4220
給与
1200万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週4.5~5日(週4日応相談)
募集科目
一般内科、消化器内科、整形外科
勤務時間
平日 8:30~17:00
土曜 8:30~12:30
※週4日の場合は、週32時間となるよう勤務時間の調整が必要
休日
土曜午後、日曜、祝日(土曜終日お休みの相談:可 )
業務内容
①内科

<外来診療>(健康診断対応含む)
→担当コマ:週5コマ(他業務に応じて相談の上、決定)
→外来患者:1コマ20~30名程度
→主な疾患:内科一般、高齢者の慢性疾患(7割)など
→診療体制:1~2診制
        
<訪問診療> ※免除の相談:不可
→担当コマ:決まったコマ数はなし。
→訪問件数:1日5件
→総患者数:15名程(施設11件・居宅4件)
→対応疾患:一般内科、高齢者の慢性疾患(主治医制)
→訪問体制:2名体制(医師・看護師は希望による)運転は看護師
→看取件数:年間5件以内
→夜間看取:主治医が対応(タイムリー、翌朝は医師による)

<病棟管理>
→担当病床:療養病床
→管理床数:10名程度
→対応疾患:内科全般

<内視鏡検査> ※対応可能な場合
→担当コマ:先生により応相談(決まりは現状ないs)
→担当件数:上部(経口・経鼻)5件/コマ、下部1~2件/コマ
→担当範囲:上部 (検査、ポリペク) 
       下部 (現在は休止中。ご希望あれば応相談)
→メーカー:フジノン
→セデーション:先生による
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②整形外科

<外来診療>
→担当コマ:週5コマ(他業務に応じて相談の上、決定)
→外来患者:1コマ10~15名程度
→主な疾患:一般整形外科疾患(骨粗鬆症、変形性関節症など)
        
<訪問診療> ※必須
→担当コマ:応相談
→訪問件数:1日5件
→総患者数:15名程(施設11件・居宅4件)
→対応疾患:一般内科、高齢者の慢性疾患(主治医制)
→訪問体制:2名体制(医師・看護師は希望による)運転は看護師
→看取件数:年間5件以内
→夜間看取り:主治医が対応(タイムリー、翌朝は医師による)

<病棟管理>
→担当病床:療養病床
→管理床数:10~15名程度
→対応疾患:内科
→夜間看取:主治医が対応・当直医が対応


<検査機器>CT(16列)、エコー、内視鏡(経鼻あり)、一般X線撮影装置、CR装置、血液一般検査機、免疫自動分析機など
<医師体制>常勤 2名(内科)※整形は0名/非常勤 内科2名、整形1名 ※大学派遣0
<看護師数>常勤換算18.9名(外来は3.5 名)
給与
1200万円~1700万円 応相談
施設区分
療養型
勤務日数
週4.5~5日(週4日応相談)
勤務時間
平日 8:30~17:00
土曜 8:30~12:30
※週4日の場合は、週32時間となるよう勤務時間の調整が必要
募集科目
一般内科、消化器内科、整形外科
休日
土曜午後、日曜、祝日(土曜終日お休みの相談:可 )
業務内容
①内科

<外来診療>(健康診断対応含む)
→担当コマ:週5コマ(他業務に応じて相談の上、決定)
→外来患者:1コマ20~30名程度
→主な疾患:内科一般、高齢者の慢性疾患(7割)など
→診療体制:1~2診制
        
<訪問診療> ※免除の相談:不可
→担当コマ:決まったコマ数はなし。
→訪問件数:1日5件
→総患者数:15名程(施設11件・居宅4件)
→対応疾患:一般内科、高齢者の慢性疾患(主治医制)
→訪問体制:2名体制(医師・看護師は希望による)運転は看護師
→看取件数:年間5件以内
→夜間看取:主治医が対応(タイムリー、翌朝は医師による)

<病棟管理>
→担当病床:療養病床
→管理床数:10名程度
→対応疾患:内科全般

<内視鏡検査> ※対応可能な場合
→担当コマ:先生により応相談(決まりは現状ないs)
→担当件数:上部(経口・経鼻)5件/コマ、下部1~2件/コマ
→担当範囲:上部 (検査、ポリペク) 
       下部 (現在は休止中。ご希望あれば応相談)
→メーカー:フジノン
→セデーション:先生による
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②整形外科

<外来診療>
→担当コマ:週5コマ(他業務に応じて相談の上、決定)
→外来患者:1コマ10~15名程度
→主な疾患:一般整形外科疾患(骨粗鬆症、変形性関節症など)
        
<訪問診療> ※必須
→担当コマ:応相談
→訪問件数:1日5件
→総患者数:15名程(施設11件・居宅4件)
→対応疾患:一般内科、高齢者の慢性疾患(主治医制)
→訪問体制:2名体制(医師・看護師は希望による)運転は看護師
→看取件数:年間5件以内
→夜間看取り:主治医が対応(タイムリー、翌朝は医師による)

<病棟管理>
→担当病床:療養病床
→管理床数:10~15名程度
→対応疾患:内科
→夜間看取:主治医が対応・当直医が対応


<検査機器>CT(16列)、エコー、内視鏡(経鼻あり)、一般X線撮影装置、CR装置、血液一般検査機、免疫自動分析機など
<医師体制>常勤 2名(内科)※整形は0名/非常勤 内科2名、整形1名 ※大学派遣0
<看護師数>常勤換算18.9名(外来は3.5 名)

医求縁結

「医求縁結」は、株式会社スコールが運営する医師専門の求人サイトです。
医師資格は取得済みでも未経験の方、将来は開業も視野に入れて就業されたい方、様々な働き方に対応できる求人をご紹介いたします!
医療業界の経験豊富な専門キャリアアドバイザーがあなたの転職をサポートいたします。

お気軽に下記よりお電話もしくはメールでご連絡ください。