お仕事を探す

東京都の市町村からお仕事を探す
雇用形態から探す
募集科目から探す
内科系
外科系
その他
こだわり条件(常勤) から探す
こだわり条件(非常勤) から探す
施設区分から探す
キーワードから探す

求人情報一覧

  23 件中 1~10件
非常勤
No.4501

◇当直/内科◇【町田市】救急対応・病棟管理/月1回から勤務可能/駅近・マイカー通勤可

  • 駅チカ・通勤便利
  • マイカー通勤可
  • インセンティブあり
  • 日直・当直
給与
1回 55,000円 
施設区分
一般
勤務曜日
募集科目
一般内科
勤務時間
17:00~翌日09:00
業務内容
【救急対応】
・担当件数:救急車5台、ウォークイン5名程度
【病棟管理 】(急変対応)
・担当件数:数件程度

◇当直体制
平日    ※2人当直(内科医または外科医/常勤医・臨床検査技師へのオンコール体制あり)
土日    ※2人当直(内科医または外科医/常勤医・臨床検査技師へのオンコール体制あり)
◇当直環境
専用個室あり、室内デスクあり、共用PCあり、共用シャワーあり
※Wi-Fiあり、食事あり

【勤務内容の補足】
・体制:内科、外科の2名体制
・救急・ウォークイン患者の初期対応をお願いします
・基本的に救急車は一度受け入れをお願いします
・専門治療が必要な場合は常勤医(消化器・脳神経・循環器)へコンサル可(画像確認)
・発熱患者対応をお願いする場合があります(防護服・マスク用意あり)
・レントゲン技師は当直在籍
・24時間検査可能

【その他の補足】
・2階食堂にて準備有り(1階にコンビニも有り) 
・電子カルテ (富士通、ジーエックス)
・受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)

※記載の件数等は目安の数字です
勤務時間帯
日勤(終日) 午前のみ 午後のみ 夕診/夜診 当直 日当直 複数日勤務 その他
施設区分
一般
給与
1回 55,000円 
勤務曜日
勤務時間
17:00~翌日09:00
勤務時間帯
日勤(終日) 午前のみ 午後のみ 夕診/夜診 当直 日当直 複数日勤務 その他
募集科目
一般内科
業務内容
【救急対応】
・担当件数:救急車5台、ウォークイン5名程度
【病棟管理 】(急変対応)
・担当件数:数件程度

◇当直体制
平日    ※2人当直(内科医または外科医/常勤医・臨床検査技師へのオンコール体制あり)
土日    ※2人当直(内科医または外科医/常勤医・臨床検査技師へのオンコール体制あり)
◇当直環境
専用個室あり、室内デスクあり、共用PCあり、共用シャワーあり
※Wi-Fiあり、食事あり

【勤務内容の補足】
・体制:内科、外科の2名体制
・救急・ウォークイン患者の初期対応をお願いします
・基本的に救急車は一度受け入れをお願いします
・専門治療が必要な場合は常勤医(消化器・脳神経・循環器)へコンサル可(画像確認)
・発熱患者対応をお願いする場合があります(防護服・マスク用意あり)
・レントゲン技師は当直在籍
・24時間検査可能

【その他の補足】
・2階食堂にて準備有り(1階にコンビニも有り) 
・電子カルテ (富士通、ジーエックス)
・受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)

※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.4308
給与
1400万円~1500万円 応相談
施設区分
ケアミックス
勤務日数
週4.5日
募集科目
呼吸器内科、糖尿病科 、健診人間ドック
勤務時間
平日 9:00~17:00(原則)
土曜 9:00~13:00(原則)
早番:あり(頻度:週1回/07:30~)※健診除く
遅番:あり(頻度:週1回/~19:00)※健診除く
休日
土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
▼健診・ドック▼ 
勤務開始:随時
募集背景:欠員補充
医師体制【常 勤】3名(年代:60・50・40代)
    【非常勤】2名
当直対応:なし
オンコール:なし
勤務内容:健診・ドック医師業務全般 
一般健診・人間ドックの問診・結果説明、読影
患者者数:1日35名程度(予約制)
診療体制:2診
読影業務:主に胸部と胃透視
     Wチェックのうち1stを担当(2ndは放射線科医)
※乳房触診なし、巡回健診なし
※月曜日の勤務(必須)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼糖尿病内科▼→糖尿病専門医(必須) 
医師体制:【常勤】1名(年代:50代)
当直回数:月1回~ (免除応相談)
オンコール:あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)

◆勤務内容
外来業務(糖尿病専門外来)   
担当コマ:2コマ
外来患者:1コマ20名程度
診療体制:4診
一般内科の対応:応相談

病棟管理
担当病棟:内科病棟
担当患者:10~15人→主治医制

月曜日の勤務(必須)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼呼吸器内科▼→呼吸器内科専門医 
医師体制:常勤医師1名(年代:40代)
当直:月1回~ (免除応相談)
オンコール:あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)

◆勤務内容
外来業務
担当コマ:2コマ
外来患者:20人
診療体制:4診

病棟管理
担当病棟:内科病棟
担当患者:10~15人→主治医制
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電子カルテ(富士通)
医師体制:常勤 28名/非常勤 12.1名 ※大学派遣 2名以上
看護師数:正看護師 141.5名/准看護師 1.7名
給与
1400万円~1500万円 応相談
施設区分
ケアミックス
勤務日数
週4.5日
勤務時間
平日 9:00~17:00(原則)
土曜 9:00~13:00(原則)
早番:あり(頻度:週1回/07:30~)※健診除く
遅番:あり(頻度:週1回/~19:00)※健診除く
募集科目
呼吸器内科、糖尿病科 、健診人間ドック
休日
土曜午後、日曜、祝祭日
業務内容
▼健診・ドック▼ 
勤務開始:随時
募集背景:欠員補充
医師体制【常 勤】3名(年代:60・50・40代)
    【非常勤】2名
当直対応:なし
オンコール:なし
勤務内容:健診・ドック医師業務全般 
一般健診・人間ドックの問診・結果説明、読影
患者者数:1日35名程度(予約制)
診療体制:2診
読影業務:主に胸部と胃透視
     Wチェックのうち1stを担当(2ndは放射線科医)
※乳房触診なし、巡回健診なし
※月曜日の勤務(必須)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼糖尿病内科▼→糖尿病専門医(必須) 
医師体制:【常勤】1名(年代:50代)
当直回数:月1回~ (免除応相談)
オンコール:あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)

◆勤務内容
外来業務(糖尿病専門外来)   
担当コマ:2コマ
外来患者:1コマ20名程度
診療体制:4診
一般内科の対応:応相談

病棟管理
担当病棟:内科病棟
担当患者:10~15人→主治医制

月曜日の勤務(必須)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼呼吸器内科▼→呼吸器内科専門医 
医師体制:常勤医師1名(年代:40代)
当直:月1回~ (免除応相談)
オンコール:あり(当直医で対応出来ない場合に電話相談が主、出動は稀)

◆勤務内容
外来業務
担当コマ:2コマ
外来患者:20人
診療体制:4診

病棟管理
担当病棟:内科病棟
担当患者:10~15人→主治医制
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電子カルテ(富士通)
医師体制:常勤 28名/非常勤 12.1名 ※大学派遣 2名以上
看護師数:正看護師 141.5名/准看護師 1.7名
常勤
No.3824
給与
1300万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
・勤務日数:週4~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、一般外科、緩和ケア、訪問診療、健診人間ドック
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:15(休憩60~75分)
休日
【休日休暇】土曜・日曜・祝祭日・有給休暇(法定通り)
業務内容
・業務内容:クリニック院長職(内科外来)
【外来者数】約50名/日(※季節により若干の変動有)
・一般診療の他、市民健診やワクチン接種(インフルエンザ・新型コロナ他)があり
・内視鏡室があるので希望があればご利用頂けます。
【診療体制】1診制
給与
1300万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
・勤務日数:週4~5日
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:15(休憩60~75分)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、一般外科、緩和ケア、訪問診療、健診人間ドック
休日
【休日休暇】土曜・日曜・祝祭日・有給休暇(法定通り)
業務内容
・業務内容:クリニック院長職(内科外来)
【外来者数】約50名/日(※季節により若干の変動有)
・一般診療の他、市民健診やワクチン接種(インフルエンザ・新型コロナ他)があり
・内視鏡室があるので希望があればご利用頂けます。
【診療体制】1診制
常勤
No.3792

【急募/町田市のクリニックで2025年6月~】【内科外来のみの院長職/週4~5日・土日祝休みで当直、OCなし/40~50代の先生が長く働ける環境です(定年60歳)】

  • 当直なし
  • 週4日勤務
  • 1,800万円以上
  • オペなし
  • 土日休み
  • 救急対応なし
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
  • 院長募集
給与
1300万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
・勤務日数:週4~5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、一般外科、緩和ケア、訪問診療、健診人間ドック
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:15(休憩60~75分)
休日
【休日休暇】土曜・日曜・祝祭日・有給休暇(法定通り)
業務内容
・業務内容:クリニック院長職(内科外来)
【外来者数】約50名/日(※季節により若干の変動有)
・一般診療の他、市民健診やワクチン接種(インフルエンザ・新型コロナ他)があり
・内視鏡室があるので希望があればご利用頂けます。
【診療体制】1診制
給与
1300万円~1800万円 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
・勤務日数:週4~5日
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:15(休憩60~75分)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、リウマチ膠原病内科、心療内科、総合内科、一般外科、緩和ケア、訪問診療、健診人間ドック
休日
【休日休暇】土曜・日曜・祝祭日・有給休暇(法定通り)
業務内容
・業務内容:クリニック院長職(内科外来)
【外来者数】約50名/日(※季節により若干の変動有)
・一般診療の他、市民健診やワクチン接種(インフルエンザ・新型コロナ他)があり
・内視鏡室があるので希望があればご利用頂けます。
【診療体制】1診制
常勤
No.1373
給与
1300万円~1600万円
施設区分
クリニック
勤務日数
月曜-金曜 ※週4日-週5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、総合内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、訪問診療
勤務時間
09:00-18:00
休日
土曜日、日曜日、祝祭日
業務内容
【業務内容】
・訪問診療、勤務時間内でのオンコール対応、往診など

【訪問診療】
・居宅(個人)、施設の訪問診療
・居宅 1日約10名、施設 半日約25-30名程度

【訪問体制】
・医療秘書(兼運転手)、看護師(状況による)
給与
1300万円~1600万円
施設区分
クリニック
勤務日数
月曜-金曜 ※週4日-週5日
勤務時間
09:00-18:00
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、総合内科、一般外科、消化器外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、訪問診療
休日
土曜日、日曜日、祝祭日
業務内容
【業務内容】
・訪問診療、勤務時間内でのオンコール対応、往診など

【訪問診療】
・居宅(個人)、施設の訪問診療
・居宅 1日約10名、施設 半日約25-30名程度

【訪問体制】
・医療秘書(兼運転手)、看護師(状況による)
常勤
No.1397
給与
1200万円~1800万円
施設区分
ケアミックス
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
募集科目
一般外科
勤務時間
08:45-17:15
08:45-12:30
休日
日曜日、祝日、その他応相談
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理、手術、訪問診療など

【外来診療】
・1-2コマ程度/週
・20-30名程度/コマ

【病棟管理】
・10名程度(主治医制・急性期の患者)

【手術】
・3コマ程度/週

【往診】
・1コマ程度/週
・2-3名程度/週
給与
1200万円~1800万円
施設区分
ケアミックス
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
勤務時間
08:45-17:15
08:45-12:30
募集科目
一般外科
休日
日曜日、祝日、その他応相談
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理、手術、訪問診療など

【外来診療】
・1-2コマ程度/週
・20-30名程度/コマ

【病棟管理】
・10名程度(主治医制・急性期の患者)

【手術】
・3コマ程度/週

【往診】
・1コマ程度/週
・2-3名程度/週
常勤
No.1398
給与
1200万円~1800万円
施設区分
ケアミックス
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
募集科目
一般内科、腎臓内科
勤務時間
08:45-17:15
08:45-12:30
休日
日曜日、祝日、その他応相談
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理、各種専門検査など

【外来診療】
・1-2コマ程度/週
・20-30名程度/コマ

【病棟管理】
・10名前後(主治医制・急性期の患者)
給与
1200万円~1800万円
施設区分
ケアミックス
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
勤務時間
08:45-17:15
08:45-12:30
募集科目
一般内科、腎臓内科
休日
日曜日、祝日、その他応相談
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理、各種専門検査など

【外来診療】
・1-2コマ程度/週
・20-30名程度/コマ

【病棟管理】
・10名前後(主治医制・急性期の患者)
常勤
No.1869
給与
1500万円~2100万円
施設区分
クリニック
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、総合内科
勤務時間
09:00-17:00
休日
日曜・祝祭日
業務内容
【業務内容】
・施設メインの訪問診療

【訪問診療】
・施設への訪問診療
※現状訪問先はほぼ施設です
・1日30-40名程度
・看護師がドライバーを兼務し同行
給与
1500万円~2100万円
施設区分
クリニック
勤務日数
月曜-土曜 ※週5日
勤務時間
09:00-17:00
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、血液内科 、総合内科
休日
日曜・祝祭日
業務内容
【業務内容】
・施設メインの訪問診療

【訪問診療】
・施設への訪問診療
※現状訪問先はほぼ施設です
・1日30-40名程度
・看護師がドライバーを兼務し同行
常勤
No.2965

【週3日・年収1,200万円/町田市】【土日祝休みで当直・OCなし/クリニックなので外来のみ/駅チカで車通勤も可能です】

  • 当直なし
  • 残業少なめ
  • インセンティブあり
  • オペなし
  • 土日休み
  • 通勤便利
  • オンコールなし
  • マイカー通勤可
  • 年齢不問
給与
1200万円~ 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週3日(月・木・金)
募集科目
心療内科、精神科
勤務時間
9:30〜18:30(休憩60分)
休日
火曜、水曜、土曜、日曜、祝日、有給休暇(法定通り)
業務内容
◎クリニックでの精神科外来
・患者者数:再診→4.3~5.5人/時(3診制)
      新患→30 ~ 40分/人 完全予約制
・採血・注射等は常駐の看護師が即応 
・医療福祉相談・入院対応等は精神保健福祉士の相談員と看護師が対応
・ ОC対応:なし
◇当直対応:なし
◇電子カルテ
給与
1200万円~ 応相談
施設区分
クリニック
勤務日数
週3日(月・木・金)
勤務時間
9:30〜18:30(休憩60分)
募集科目
心療内科、精神科
休日
火曜、水曜、土曜、日曜、祝日、有給休暇(法定通り)
業務内容
◎クリニックでの精神科外来
・患者者数:再診→4.3~5.5人/時(3診制)
      新患→30 ~ 40分/人 完全予約制
・採血・注射等は常駐の看護師が即応 
・医療福祉相談・入院対応等は精神保健福祉士の相談員と看護師が対応
・ ОC対応:なし
◇当直対応:なし
◇電子カルテ
常勤
No.2254
給与
1200万円~1800万円
施設区分
療養型
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日(週4.0日かつ32時間は嘱託常勤とする)
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
勤務時間
08:30-17:15/08:30-12:30
休日
日曜・祝祭日・その他応相談
※病院方針により祝祭日に通常診療を行う場合がある
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理(メイン)、職員健診、ワクチン接種等

【外来診療】
・1コマ程度/週
・10-20名程度/コマ

【病棟管理】
・主治医制 30-40名程度
給与
1200万円~1800万円
施設区分
療養型
勤務日数
月曜-土曜 ※週4日-週5日(週4.0日かつ32時間は嘱託常勤とする)
勤務時間
08:30-17:15/08:30-12:30
募集科目
一般内科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科、腎臓内科 、神経内科、老年内科、内分泌代謝科、糖尿病科 、リウマチ膠原病内科、総合内科
休日
日曜・祝祭日・その他応相談
※病院方針により祝祭日に通常診療を行う場合がある
業務内容
【業務内容】
・外来診療、病棟管理(メイン)、職員健診、ワクチン接種等

【外来診療】
・1コマ程度/週
・10-20名程度/コマ

【病棟管理】
・主治医制 30-40名程度

医求縁結

「医求縁結」は、株式会社スコールが運営する医師専門の求人サイトです。
医師資格は取得済みでも未経験の方、将来は開業も視野に入れて就業されたい方、様々な働き方に対応できる求人をご紹介いたします!
医療業界の経験豊富な専門キャリアアドバイザーがあなたの転職をサポートいたします。

お気軽に下記よりお電話もしくはメールでご連絡ください。