お仕事を探す
求人情報一覧
988 件中 251~260件
常勤
No.3699
【足利市/精神科】週4日勤務/土日祝日休み/マイカー通勤可
- 週4日勤務
- 土日休み
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- マイカー通勤可
- 給与
- 1200万円~1400万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- ・平日:08:30~17:15
・土曜:08:30~17:15(第1、3週)
- 休日
- ・土曜:終日
・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日 週1日)
- 業務内容
- ◇外来診療
◇病棟管理
主治医制
◇当直
病棟管理
◇当直体制
平日 ※1人当直
土日 ※1人当直
◇当直環境
室内デスクあり、室内テレビあり、共用PCあり、共用シャワーあり
【勤務内容の補足】
・医師体制:12名体制 ※2024年4月時点
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
- 給与
- 1200万円~1400万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日
- 勤務時間
- ・平日:08:30~17:15
・土曜:08:30~17:15(第1、3週)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- ・土曜:終日
・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日 週1日)
- 業務内容
- ◇外来診療
◇病棟管理
主治医制
◇当直
病棟管理
◇当直体制
平日 ※1人当直
土日 ※1人当直
◇当直環境
室内デスクあり、室内テレビあり、共用PCあり、共用シャワーあり
【勤務内容の補足】
・医師体制:12名体制 ※2024年4月時点
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
常勤
No.3444
【白岡市/精神科】病棟中心のゆったり勤務/週4勤務、当直なし!
- 当直なし
- 週4日勤務
- 経営安定
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1500万円~1700万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 日曜、祝日、研究日:週1日
- 業務内容
- 【病棟管理】
・認知症治療専門病床:60床程度
【外来診療】
・認知症専門外来、週1~2コマ程度(患者数:14~15名程度/日)
【必要技能】
・精神保健指定医
【勤務内容の補足】
・医師体制:常勤3名(70代2名、50代1名)
・オンコールあり
・当直の勤務希望についてはご相談可能です
【その他補足】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
- 給与
- 1500万円~1700万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日、研究日:週1日
- 業務内容
- 【病棟管理】
・認知症治療専門病床:60床程度
【外来診療】
・認知症専門外来、週1~2コマ程度(患者数:14~15名程度/日)
【必要技能】
・精神保健指定医
【勤務内容の補足】
・医師体制:常勤3名(70代2名、50代1名)
・オンコールあり
・当直の勤務希望についてはご相談可能です
【その他補足】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.3445
【春日部市/精神科】病棟管理/週4日勤務・当直なし/認知症専門病院での勤務
- 当直なし
- 週4日勤務
- 経営安定
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- マイカー通勤可
- 給与
- 1500万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 08:45~17:15
・早番:あり(頻度:7:30~16:00 ※勤務できると尚可)
・遅番:あり(頻度:10:00~18:30 ※勤務できると尚可)
- 休日
- 業務内容
- ◇病棟管理
【勤務内容の補足】
内科の主治医を各1名配置(対応患者55名前後)しております。精神保健指定医の職務は以下です。
・入院患者の精神科領域における入院管理(精神薬の調整等)
・入院精神療法
・入退院対応
・法定書類の作成
※なお外来はほとんど実施しておりません。
・医師体制:常勤内科医3名、常勤精神科医1名、非常勤精神科医3名
◇募集科目の医師数
・常 勤:1名
・非常勤:3名
◇必要技能
・精神保健指定医
※記載の件数等は目安の数字となります。
- 給与
- 1500万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日
- 勤務時間
- 08:45~17:15
・早番:あり(頻度:7:30~16:00 ※勤務できると尚可)
・遅番:あり(頻度:10:00~18:30 ※勤務できると尚可)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 業務内容
- ◇病棟管理
【勤務内容の補足】
内科の主治医を各1名配置(対応患者55名前後)しております。精神保健指定医の職務は以下です。
・入院患者の精神科領域における入院管理(精神薬の調整等)
・入院精神療法
・入退院対応
・法定書類の作成
※なお外来はほとんど実施しておりません。
・医師体制:常勤内科医3名、常勤精神科医1名、非常勤精神科医3名
◇募集科目の医師数
・常 勤:1名
・非常勤:3名
◇必要技能
・精神保健指定医
※記載の件数等は目安の数字となります。
常勤
No.3446
【さいたま市/精神科】外来/認知症病棟の管理/週4日も相談可能☆
- 週4日勤務
- 経営安定
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1200万円~1800万円
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4.5日-週4.75日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- ・平日:09:00~17:30
・土日:09:00~12:00(土曜日)
- 休日
- 業務内容
- ◇外来診療
・週2コマ~担当、1日あたり10人以内
◇病棟管理
・認知症病棟20~30名担当:主治医制
- 給与
- 1200万円~1800万円
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4.5日-週4.75日
- 勤務時間
- ・平日:09:00~17:30
・土日:09:00~12:00(土曜日)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 業務内容
- ◇外来診療
・週2コマ~担当、1日あたり10人以内
◇病棟管理
・認知症病棟20~30名担当:主治医制
常勤
No.3447
【さいたま市南区/精神科】外来・病棟管理/週4日~勤務可
- 経営安定
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- 通勤便利
- 給与
- 1400万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 08:30~17:15
- 休日
- 業務内容
- ◇外来診療
◇病棟管理
【必要技能】
・精神保健指定医
【勤務内容の詳細】
・当直:あり、週1日程度(免除不可)
【その他補足】
・紙カルテ
・常勤医師体制:5名
・内科対応無し
※記載の件数等は目安の数字です
- 給与
- 1400万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 08:30~17:15
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 業務内容
- ◇外来診療
◇病棟管理
【必要技能】
・精神保健指定医
【勤務内容の詳細】
・当直:あり、週1日程度(免除不可)
【その他補足】
・紙カルテ
・常勤医師体制:5名
・内科対応無し
※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.3448
【新規開設クリニック】週4日1,900万円もご相談可能!!大宮駅すぐ
- 当直なし
- 週4日勤務
- 1,800万円以上
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- 通勤便利
- 給与
- 1500万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- ・平日:10:00~19:00
・土曜:09:00~18:30(日曜:10:00~18:00)
- 休日
- ・完全週休 2日制(週5勤務の場合)
・祝日(クリニック開院日は勤務日とする)
- 業務内容
- 【外来診療】
・精神科外来として週8~10コマ程度を担当
※新規開設のため受診者数未定だが「再診:4名程度/30分、初診:1名程度/30分」が目安(軽度の神経症圏の方がメイン)
【その他】
・精神科外来診療に付随する業務
※デイケアの回診業務をお願いさせて頂く可能性あり
【必要技能】
・精神科、心療内科で過去2~3年以上の外来経験(2~3年未満でも現在精神科で常勤ご勤務の場合はご相談可能)(必須)
【勤務内容の補足】
・管理者をお願いする場合もあります。
・外来診療体制:2~4診制・予約制
・患者層:サラリーマンやOLなど20~30代中心・7割が女性
【勤務時間の補足】
・平日:10:00-12:30 13:30-19:00/休憩60分 ※夜間19:00-22:00 (11:00~20:00でも相談可)
・土曜:09:00-12:00 13:30-18:30/休憩90分
・日曜:10:00-12:30 13:30-18:00/休憩60分
【その他】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
- 給与
- 1500万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- ・平日:10:00~19:00
・土曜:09:00~18:30(日曜:10:00~18:00)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- ・完全週休 2日制(週5勤務の場合)
・祝日(クリニック開院日は勤務日とする)
- 業務内容
- 【外来診療】
・精神科外来として週8~10コマ程度を担当
※新規開設のため受診者数未定だが「再診:4名程度/30分、初診:1名程度/30分」が目安(軽度の神経症圏の方がメイン)
【その他】
・精神科外来診療に付随する業務
※デイケアの回診業務をお願いさせて頂く可能性あり
【必要技能】
・精神科、心療内科で過去2~3年以上の外来経験(2~3年未満でも現在精神科で常勤ご勤務の場合はご相談可能)(必須)
【勤務内容の補足】
・管理者をお願いする場合もあります。
・外来診療体制:2~4診制・予約制
・患者層:サラリーマンやOLなど20~30代中心・7割が女性
【勤務時間の補足】
・平日:10:00-12:30 13:30-19:00/休憩60分 ※夜間19:00-22:00 (11:00~20:00でも相談可)
・土曜:09:00-12:00 13:30-18:30/休憩90分
・日曜:10:00-12:30 13:30-18:00/休憩60分
【その他】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.3449
【さいたま市南区】精神科/外来のみ/土日祝休み!実働時間6.5h!
- 当直なし
- 土日休み
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- 通勤便利
- マイカー通勤可
- 給与
- 1300万円~1600万円
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:30~17:00
- 休日
- 土曜、日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・40名程度/日
【勤務内容の補足】
・勤務開始:2025年4月より
・診療体制:1診制 ※但し週1日は2診制
・疾患:軽度の気分障害、不安障害、発達障害がメイン
・書類作成(自立支援、精神障碍者手帳、年金など)については、スタッフがサポート致します。
・多くの心理士が所属しており、カウンセリングやリワークによる心理療法を併用することで、治療効果を高めています。
・各種心理検査の発注も可能です。
【その他の補足】
・電子カルテ(ダイナミクス)
※記載の件数等は目安の数字です。
- 給与
- 1300万円~1600万円
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日
- 勤務時間
- 09:30~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 土曜、日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・40名程度/日
【勤務内容の補足】
・勤務開始:2025年4月より
・診療体制:1診制 ※但し週1日は2診制
・疾患:軽度の気分障害、不安障害、発達障害がメイン
・書類作成(自立支援、精神障碍者手帳、年金など)については、スタッフがサポート致します。
・多くの心理士が所属しており、カウンセリングやリワークによる心理療法を併用することで、治療効果を高めています。
・各種心理検査の発注も可能です。
【その他の補足】
・電子カルテ(ダイナミクス)
※記載の件数等は目安の数字です。
常勤
No.3450
【越谷市/精神科】外来・病棟管理/指定医の方、歓迎!非指定医の方は応相談
- 週4日勤務
- 経営安定
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1200万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:20
・時間外勤務:あり
・早番:あり(頻度:応相談 07:00~09:00)
・遅番:あり(頻度:応相談 17:20~19:00)
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・週1コマ~(担当患者数:30名程度/コマ)
・対象:統合失調症、躁うつ、神経症、認知症等
【病棟管理】
・30名程度をご担当いただく予定です:主治医制
・対象:統合失調症、躁うつ(40代後半の患者が多い)
【当直】
・病棟管理
【勤務内容の補足】
・措置入院あり(輪番日月3回担当、うち措置入院が発生するのは月1~2回程度)
・外来は附属クリニックの外来担当になる可能性もあります
・非指定医の方は専攻医扱いでの採用となります。ご興味のある方はお問い合わせください。
【その他補足】
・紙カルテ、オーダリング
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与
- 1200万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:20
・時間外勤務:あり
・早番:あり(頻度:応相談 07:00~09:00)
・遅番:あり(頻度:応相談 17:20~19:00)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・週1コマ~(担当患者数:30名程度/コマ)
・対象:統合失調症、躁うつ、神経症、認知症等
【病棟管理】
・30名程度をご担当いただく予定です:主治医制
・対象:統合失調症、躁うつ(40代後半の患者が多い)
【当直】
・病棟管理
【勤務内容の補足】
・措置入院あり(輪番日月3回担当、うち措置入院が発生するのは月1~2回程度)
・外来は附属クリニックの外来担当になる可能性もあります
・非指定医の方は専攻医扱いでの採用となります。ご興味のある方はお問い合わせください。
【その他補足】
・紙カルテ、オーダリング
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
常勤
No.3691
【坂東市/精神科】週4日~・オンコールなし/外来・病棟管理が中心
- 週4日勤務
- 職場環境が良い
- オンコールなし
- マイカー通勤可
- 給与
- 1100万円~1400万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- ・平日:09:00~17:00
・土曜:09:00~13:00(午前のみ)
- 休日
- ・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日:週1日、創立記念日(6月3日))
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
◇外来診療
・精神科外来として1コマ20~25名程度担当
初診患者:予診を研修医若しくはPSW対応→初診外来担当医師
外来方法:予約制あり
◇病棟管理
・15~30名程度:主治医制
◇救急対応
【当直の仕事】
◇病棟管理
◇救急対応
・救急車台数:0~2台程度/日(0台の場合が多い)
担当患者数:日勤帯5~10名程度/当直帯5名程度(かかりつけ患者がメイン)
・夜間外来
◇当直体制
・平日 ※2人当直(内科、精神科)
オンコール対応:あり
オンコール体制:電話連絡:0~2回程度/週、出勤0~1回程度/週
検査技師数:1人
放射線技師数:1人
・土日 ※2人当直(内科、精神科)
オンコール対応:あり
オンコール体制:電話連絡:0~2回程度/週、出勤0~1回程度/週
検査技師数:1人
放射線技師数:1人
◇当直環境
・専用個室あり、共用シャワーあり
※医局内に個室当直室、シャワー(医局)、医局内PC利用可(PC持込の場合は病院ネットワーク利用不可のため回線はご自身でご準備ください)、食事あり
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
■外来
【担当科目】精神科
【患者数】週2~3コマ 20~30名/コマ
【診療体制】1~2診体制
【主な疾患】統合失調症、認知症、気分障害、鬱など
■病棟管理
【担当制度】主治医制
【担当病棟】精神科救急病棟もしくは精神科身体合併症病棟
【担当比率】救急15名程度もしくは身体合併症30名程度
【主な疾患】老年期精神障害、うつ病、神経症、不眠症、統合失調症、アルコール依存症、
認知症など
【患者層】20~50代は救急・一般・身体合併症で30~40%
【備 考】外来呼び出しなし
■オンコール
【対応有無】なし
【備 考】指定医のみ
■当直
【業務内容】病棟管理・救急対応
【当直手当】年収に含む
【医師体制】2名
【科目内訳】内科、精神科
【救急件数】救急車1~3台 ウオークイン1~3件
【備 考】救急は精神科のみ
【輪番日】なし
※記載の件数等は目安の数字です。
- 給与
- 1100万円~1400万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- ・平日:09:00~17:00
・土曜:09:00~13:00(午前のみ)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- ・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日:週1日、創立記念日(6月3日))
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
◇外来診療
・精神科外来として1コマ20~25名程度担当
初診患者:予診を研修医若しくはPSW対応→初診外来担当医師
外来方法:予約制あり
◇病棟管理
・15~30名程度:主治医制
◇救急対応
【当直の仕事】
◇病棟管理
◇救急対応
・救急車台数:0~2台程度/日(0台の場合が多い)
担当患者数:日勤帯5~10名程度/当直帯5名程度(かかりつけ患者がメイン)
・夜間外来
◇当直体制
・平日 ※2人当直(内科、精神科)
オンコール対応:あり
オンコール体制:電話連絡:0~2回程度/週、出勤0~1回程度/週
検査技師数:1人
放射線技師数:1人
・土日 ※2人当直(内科、精神科)
オンコール対応:あり
オンコール体制:電話連絡:0~2回程度/週、出勤0~1回程度/週
検査技師数:1人
放射線技師数:1人
◇当直環境
・専用個室あり、共用シャワーあり
※医局内に個室当直室、シャワー(医局)、医局内PC利用可(PC持込の場合は病院ネットワーク利用不可のため回線はご自身でご準備ください)、食事あり
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
■外来
【担当科目】精神科
【患者数】週2~3コマ 20~30名/コマ
【診療体制】1~2診体制
【主な疾患】統合失調症、認知症、気分障害、鬱など
■病棟管理
【担当制度】主治医制
【担当病棟】精神科救急病棟もしくは精神科身体合併症病棟
【担当比率】救急15名程度もしくは身体合併症30名程度
【主な疾患】老年期精神障害、うつ病、神経症、不眠症、統合失調症、アルコール依存症、
認知症など
【患者層】20~50代は救急・一般・身体合併症で30~40%
【備 考】外来呼び出しなし
■オンコール
【対応有無】なし
【備 考】指定医のみ
■当直
【業務内容】病棟管理・救急対応
【当直手当】年収に含む
【医師体制】2名
【科目内訳】内科、精神科
【救急件数】救急車1~3台 ウオークイン1~3件
【備 考】救急は精神科のみ
【輪番日】なし
※記載の件数等は目安の数字です。
常勤
No.3693
【土浦市/精神科】上野から1時間圏内!都内から通勤可能☆
- 週4日勤務
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- マイカー通勤可
- 給与
- 1600万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- ・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日:1日/週 )
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
・病棟管理
50~60名程度を担当:(急性期約2割、慢性期約8割)
・外来診療
対象:統合失調症、躁うつ病、中毒性精神障害、認知症、神経症、人格障害等
【当直の仕事】
・病棟管理
急変対応
・当直体制
平日 ※1人当直
オンコール対応:なし
土日 ※1人当直
オンコール対応:なし
・当直環境
室内PCあり、室内LANあり、共用シャワーあり
※医局待機
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
- 給与
- 1600万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- ・日曜:終日
・祝日:終日
(研究日:1日/週 )
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
・病棟管理
50~60名程度を担当:(急性期約2割、慢性期約8割)
・外来診療
対象:統合失調症、躁うつ病、中毒性精神障害、認知症、神経症、人格障害等
【当直の仕事】
・病棟管理
急変対応
・当直体制
平日 ※1人当直
オンコール対応:なし
土日 ※1人当直
オンコール対応:なし
・当直環境
室内PCあり、室内LANあり、共用シャワーあり
※医局待機
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙