お仕事を探す
求人情報一覧
401 件中 241~250件
常勤
No.3367
【八王子市/精神科】外来・病棟の勤務/指定医の先生の募集です☆
- 職場環境が良い
- オンコールなし
- マイカー通勤可
- 給与
- 1000万円~1500万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・1~2コマ/週、30名~40名程度/コマ
【病棟管理】
・主治医制
【当直】
・病棟管理
・救急対応
【勤務内容補足】
○当直
回数:原則として1回/週
ただし、若手医師も多く2~3回程度/月の医師も居るため応相談
17:00~翌9:00(平日43,000/回、休日45,000/回)
日曜日勤 9:00~17:00(日直70,000/回)
救急当番日:+10,000円/回 入院:+20,000円/件
○オンコール
なし(電話指示が月に1件あるかないか)
・専門医の取得可否:可
・指定医の取得可否:可
【現在の体制】※2023年8月時点
常 勤:19 名 うち精神保健指定医10名 指導医 6 名
20 歳 1 名 (男性:1 名)
30 代 9 名(男性:6 名 女性:3 名)
40 代 7 名(男性:5 名 女性:2 名)
50 代 1 名(男性:1名)
60 代 1 名→病院長(男性)
非常勤:9 名 うち精神保健指定医 7 名
【その他の補足】
・受持ち患者数
急性期:15 名前後
慢性期:40 名~50 名程度
※基本的に上記のどちらかになりますが、
精神保健指定医取得または精神科専門医取得までは
ミックスで複数の病棟を担当する場合も有ります。
・在院日数:(精神一般病棟:約80日・療養病棟:約700日(認知症含む))
・関連大学:杏林大学・東京女子医大
・土曜勤務:ローテーションであり(相談可)
・精神科専門医や精神保健指定医の資格取得を目指している若手医師が多いです。
【その他】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
- 給与
- 1000万円~1500万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・1~2コマ/週、30名~40名程度/コマ
【病棟管理】
・主治医制
【当直】
・病棟管理
・救急対応
【勤務内容補足】
○当直
回数:原則として1回/週
ただし、若手医師も多く2~3回程度/月の医師も居るため応相談
17:00~翌9:00(平日43,000/回、休日45,000/回)
日曜日勤 9:00~17:00(日直70,000/回)
救急当番日:+10,000円/回 入院:+20,000円/件
○オンコール
なし(電話指示が月に1件あるかないか)
・専門医の取得可否:可
・指定医の取得可否:可
【現在の体制】※2023年8月時点
常 勤:19 名 うち精神保健指定医10名 指導医 6 名
20 歳 1 名 (男性:1 名)
30 代 9 名(男性:6 名 女性:3 名)
40 代 7 名(男性:5 名 女性:2 名)
50 代 1 名(男性:1名)
60 代 1 名→病院長(男性)
非常勤:9 名 うち精神保健指定医 7 名
【その他の補足】
・受持ち患者数
急性期:15 名前後
慢性期:40 名~50 名程度
※基本的に上記のどちらかになりますが、
精神保健指定医取得または精神科専門医取得までは
ミックスで複数の病棟を担当する場合も有ります。
・在院日数:(精神一般病棟:約80日・療養病棟:約700日(認知症含む))
・関連大学:杏林大学・東京女子医大
・土曜勤務:ローテーションであり(相談可)
・精神科専門医や精神保健指定医の資格取得を目指している若手医師が多いです。
【その他】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.3368
【八王子市/精神科】外来・病棟管理/当直なし可能
- 週4日勤務
- 職場環境が良い
- 給与
- 1200万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- ・日曜、祝日、研究日:1日/週
- 業務内容
- 【病棟管理】
・担当患者数:40名程度
【外来診療】
・週1コマ程度を担当し、10名程度/コマを診療
【当直】
・病棟管理
【勤務内容補足】
・主な疾患 : 統合失調症、認知症、アルコール依存症、合併症
・指定医取得可
・当直:基本なし
・オンコール:ほぼなし(稀に担当患者からの呼び出しあり)
[外来]
・診療体制:1~2診体制
・外来は曜日担当制 ※外来なしも応相談
[病棟管理]
・担当病床について:求人記載の40床は目安で、担当する病床種類によって管理数は変動します
・措置入院:30件程度/年
・10代の患者さんもいらっしゃいます
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
- 給与
- 1200万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- ・日曜、祝日、研究日:1日/週
- 業務内容
- 【病棟管理】
・担当患者数:40名程度
【外来診療】
・週1コマ程度を担当し、10名程度/コマを診療
【当直】
・病棟管理
【勤務内容補足】
・主な疾患 : 統合失調症、認知症、アルコール依存症、合併症
・指定医取得可
・当直:基本なし
・オンコール:ほぼなし(稀に担当患者からの呼び出しあり)
[外来]
・診療体制:1~2診体制
・外来は曜日担当制 ※外来なしも応相談
[病棟管理]
・担当病床について:求人記載の40床は目安で、担当する病床種類によって管理数は変動します
・措置入院:30件程度/年
・10代の患者さんもいらっしゃいます
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
常勤
No.3369
【八王子市/精神科】病棟管理メイン/指定医募集!!
- 当直なし
- 人気エリア
- マイカー通勤可
- 給与
- 1500万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 08:45~17:15
・早番:あり(頻度:週1回程度/7:00~)
・遅番:あり(頻度:週1回程度)
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【病棟管理】
(担当病床数:25~30床)
・対象:認知症、統合失調症、うつなど
【外来診療】
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・初診患者の対応:入院→問合せ→PSW→院長→担当医
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与
- 1500万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 08:45~17:15
・早番:あり(頻度:週1回程度/7:00~)
・遅番:あり(頻度:週1回程度)
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【病棟管理】
(担当病床数:25~30床)
・対象:認知症、統合失調症、うつなど
【外来診療】
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・初診患者の対応:入院→問合せ→PSW→院長→担当医
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
常勤
No.3370
【青梅市/精神科】外来・病棟管理の精神科勤務/当直なしもご相談可能です!!
- 当直なし
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1300万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・精神科外来として週1~2コマ担当し、デイケア患者10~15名と一般外来患者5~8名を診察
【病棟管理】
・精神科急性期治療病棟34名あるいは精神療養病棟60名を担当:主治医制
【訪問診療(施設)】
・希望される方は応相談
【当直】
・当直体制
平日 ※1人当直
土日 ※1人当直
・当直環境
専用個室あり、共用シャワーあり
※医局PCでネット使用可、食事あり
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・主な対象疾患:双極性障害、統合失調症、うつ病、認知症など
・訪問診療体制:医師+事務員(ドライバー) ※看護師は主に訪問先に所属の方が対応
・週4日ご勤務の場合は、原則当直勤務がございます。
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
- 給与
- 1300万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・精神科外来として週1~2コマ担当し、デイケア患者10~15名と一般外来患者5~8名を診察
【病棟管理】
・精神科急性期治療病棟34名あるいは精神療養病棟60名を担当:主治医制
【訪問診療(施設)】
・希望される方は応相談
【当直】
・当直体制
平日 ※1人当直
土日 ※1人当直
・当直環境
専用個室あり、共用シャワーあり
※医局PCでネット使用可、食事あり
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・主な対象疾患:双極性障害、統合失調症、うつ病、認知症など
・訪問診療体制:医師+事務員(ドライバー) ※看護師は主に訪問先に所属の方が対応
・週4日ご勤務の場合は、原則当直勤務がございます。
※記載の件数等は目安の数字です
※敷地内禁煙
常勤
No.3371
【青梅市/精神科】◎高額年俸ご提示可能◎土日祝日休み☆2025年4月~のご勤務になります!
- 1,800万円以上
- 土日休み
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1800万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- 土曜、日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・週:1~2コマ担当
・1日:15~20人
・対象:統合失調症、認知症など
【病棟管理】
・病棟で精神療法:主治医制
・1日:40~50人/患者層(高齢)
・対象:統合失調症、認知症など
【当直】
・病棟管理
ラウンド1回(待機当直)
週:1回担当
・当直体制
平日 ※1人当直
看護師数:44人
放射線技師数:1人
土日 ※1人当直
看護師数:44人
放射線技師数:1人
・当直環境
専用個室あり、室内デスクあり、室内テレビあり、共用PCあり、共用シャワーあり
※医局のPC・インターネットの使用可 、食事あり
- 給与
- 1800万円~ 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 土曜、日曜、祝日
- 業務内容
- 【外来診療】
・週:1~2コマ担当
・1日:15~20人
・対象:統合失調症、認知症など
【病棟管理】
・病棟で精神療法:主治医制
・1日:40~50人/患者層(高齢)
・対象:統合失調症、認知症など
【当直】
・病棟管理
ラウンド1回(待機当直)
週:1回担当
・当直体制
平日 ※1人当直
看護師数:44人
放射線技師数:1人
土日 ※1人当直
看護師数:44人
放射線技師数:1人
・当直環境
専用個室あり、室内デスクあり、室内テレビあり、共用PCあり、共用シャワーあり
※医局のPC・インターネットの使用可 、食事あり
常勤
No.3372
【青梅市/精神科】外来・病棟管理の勤務/週4日勤務も可能です☆
- 週4日勤務
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1600万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 休日
- 日曜、祝日、研究日:1日/週
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
・外来診療
・病棟管理
【当直の仕事】
・病棟管理
・救急対応
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・火曜日は医局会がある為勤務必須。
・オンコール:有り(応相談)
※記載の件数等は目安の数字です。
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 給与
- 1600万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:00
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 日曜、祝日、研究日:1日/週
- 業務内容
- 【日勤の仕事】
・外来診療
・病棟管理
【当直の仕事】
・病棟管理
・救急対応
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・火曜日は医局会がある為勤務必須。
・オンコール:有り(応相談)
※記載の件数等は目安の数字です。
※敷地内禁煙(喫煙場所あり)
常勤
No.3349
【最寄り駅より徒歩5分】外来・往診・重度認知症患者デイケア
- 当直なし
- 訪問診療
- 土日休み
- 通勤便利
- 給与
- 1500万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:30
月曜、火曜、金曜、勤務必須
- 休日
- 土曜、日曜
- 業務内容
- 【外来診療】
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【在宅診療(個人宅)】
10名~20名程度/日
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【訪問診療(施設)】
重度認知症患者デイケア
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【必要技能】
・専門資格なくても可能(精神保健指定医、精神科専門医のどちらかがあれば尚優遇)
【勤務内容の補足】
・重度認知症患者デイケア、往診、外来をお願いします
・日中はデイケア、午後週3日程度往診
※外来で老年精神科患者を増やしていきたい方針です
・(デイケア)定期処方や状況による処方変更がメイン・・・1日の利用者数約40名
・(訪問診療)施設が9割 薬の調整・管理
(非薬物療法に比重を置かず、薬の調整等の理解を踏まえた診療を期待したい)
・(外来の場合)先々は火・木の午後で物忘れ外来や認知症を併発している
患者を中心に展開していきたい方針です
【その他の補足】
・紙カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
- 給与
- 1500万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:30
月曜、火曜、金曜、勤務必須
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 土曜、日曜
- 業務内容
- 【外来診療】
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【在宅診療(個人宅)】
10名~20名程度/日
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【訪問診療(施設)】
重度認知症患者デイケア
・対象:認知症を含む老年精神科領域
【必要技能】
・専門資格なくても可能(精神保健指定医、精神科専門医のどちらかがあれば尚優遇)
【勤務内容の補足】
・重度認知症患者デイケア、往診、外来をお願いします
・日中はデイケア、午後週3日程度往診
※外来で老年精神科患者を増やしていきたい方針です
・(デイケア)定期処方や状況による処方変更がメイン・・・1日の利用者数約40名
・(訪問診療)施設が9割 薬の調整・管理
(非薬物療法に比重を置かず、薬の調整等の理解を踏まえた診療を期待したい)
・(外来の場合)先々は火・木の午後で物忘れ外来や認知症を併発している
患者を中心に展開していきたい方針です
【その他の補足】
・紙カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
常勤
No.3350
【足立区/精神科】認知症治療/週4日・当直なし勤務可/マイカー通勤可
- 当直なし
- 週4日勤務
- 職場環境が良い
- マイカー通勤可
- 給与
- 1300万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- 09:00~17:30
- 休日
- 業務内容
- 【病棟管理】
・認知症診療:認知症疾患の入院管理40名程度(外来は必須ではございません)
【勤務内容補足】
・常勤医師体制:10名 ※2024年1月時点
・当直なし可
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
- 給与
- 1300万円~1800万円 応相談
- 施設区分
- 一般
- 勤務日数
- 月曜-土曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~17:30
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 業務内容
- 【病棟管理】
・認知症診療:認知症疾患の入院管理40名程度(外来は必須ではございません)
【勤務内容補足】
・常勤医師体制:10名 ※2024年1月時点
・当直なし可
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
常勤
No.3351
足立区/駅前30秒/勤務医募集/週4日1,650万~/◇社会復帰を目的としたクリニック◇
- 週4日勤務
- 1,800万円以上
- 職場環境が良い
- 人気エリア
- マイカー通勤可
- 給与
- 1600万円~2000万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4日-週5日(週3.5日相談可)
- 募集科目
- 精神科
- 勤務時間
- ・平日:09:00~18:00
・土日:09:00~18:00(9:00~13:00の午前のみも相談可)
※勤務終了時間の30分前には受付終了、受付終了患者診察後退勤可
- 休日
- 業務内容
- 【外来診療】
・50名~65名程度/日 ※完全予約制
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・新規移転先(2025年4月予定)での勤務医募集です
・医師体制:院長+非常勤医師1名 ※2025年1月時点、今後2診制にて診療希望
・患者層:20~40代(うち3:7の割合で女性多数、主婦層・子育て中の女性が多いです)
軽度・復職支援患者がメインです。認知症患者は少なめです。
・小児対応無し
・WEBでの事前問診あり ※重症患者の場合にはお断りする場合あり
・初診20~30分程度/名、再診5~10分程度/名 (2:8の割合となります)
・勤務当初は新患メイン
・初診来院時にインテーク(面接)を公認心理師・精神保健福祉士・経験豊富なカウンセラーが実施します
・時短勤務:通勤30分以内にお住まいの医師に限り17:00まで可
【その他の補足】
・車通勤可 ※近隣駐車場をクリニックにて契約
・引っ越し手当相談可
※記載の件数等は目安の数字です
- 給与
- 1600万円~2000万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-日曜 ※週4日-週5日(週3.5日相談可)
- 勤務時間
- ・平日:09:00~18:00
・土日:09:00~18:00(9:00~13:00の午前のみも相談可)
※勤務終了時間の30分前には受付終了、受付終了患者診察後退勤可
- 募集科目
- 精神科
- 休日
- 業務内容
- 【外来診療】
・50名~65名程度/日 ※完全予約制
【必要技能】
・精神保健指定医(必須)
【勤務内容の補足】
・新規移転先(2025年4月予定)での勤務医募集です
・医師体制:院長+非常勤医師1名 ※2025年1月時点、今後2診制にて診療希望
・患者層:20~40代(うち3:7の割合で女性多数、主婦層・子育て中の女性が多いです)
軽度・復職支援患者がメインです。認知症患者は少なめです。
・小児対応無し
・WEBでの事前問診あり ※重症患者の場合にはお断りする場合あり
・初診20~30分程度/名、再診5~10分程度/名 (2:8の割合となります)
・勤務当初は新患メイン
・初診来院時にインテーク(面接)を公認心理師・精神保健福祉士・経験豊富なカウンセラーが実施します
・時短勤務:通勤30分以内にお住まいの医師に限り17:00まで可
【その他の補足】
・車通勤可 ※近隣駐車場をクリニックにて契約
・引っ越し手当相談可
※記載の件数等は目安の数字です
常勤
No.3352
【江戸川区/訪問診療科・老年内科・精神科】◎高額年俸◎/平日のみ勤務/当直・オンコール無し
- 週4日勤務
- 年収2,000万以上可能
- 訪問診療
- 土日休み
- 給与
- 2000万円~2100万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 募集科目
- 老年内科、精神科、訪問診療
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 休日
- 土曜、日曜
- 業務内容
- 【在宅診療(個人宅)】
・担当数:10~12人程度/日
【訪問診療(施設)】
・担当数:30~40人程度/日
【勤務内容の詳細】
・オンコール無し
・居宅6割/施設4割
・訪問体制:医師+看護師(ドライバー兼)
【その他補足】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
- 給与
- 2000万円~2100万円 応相談
- 施設区分
- クリニック
- 勤務日数
- 月曜-金曜 ※週4日-週5日
- 勤務時間
- 09:00~18:00
- 募集科目
- 老年内科、精神科、訪問診療
- 休日
- 土曜、日曜
- 業務内容
- 【在宅診療(個人宅)】
・担当数:10~12人程度/日
【訪問診療(施設)】
・担当数:30~40人程度/日
【勤務内容の詳細】
・オンコール無し
・居宅6割/施設4割
・訪問体制:医師+看護師(ドライバー兼)
【その他補足】
・電子カルテ
※記載の件数等は目安の数字です
※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)